皆さん こんばんは 仲尾です
地方競馬の馬主を5年ほどやっておりますが
今年 2020年はですね
北海道競馬に3頭の新馬をむかえて戦っております
その実況をしていくわけですけども
今日はそのうちの一頭
グロリオーソという競走馬の
第2戦の状況についてお話したいと思います
この馬 どんな馬かといいますと
父がフリオーソ 母父がグラスワンダーってことで
お母さんも南関東の方でレースしていたような
Cクラスのお母さんにフリオーソをつけております
フリオーソについてもちょっと今年種付けがね
あんまりうまくいってないみたいなので
今後生産頭数減ってくんじゃないかな
と思ってるんですけども
ぼく ブライアンズタイム好きなので
期待している あの子供でありますから
ちょっとこの辺 期待してます
前走 フレッシュですね
フレッシュってのはやっぱり新馬戦
一回しか 一生に一回しか出ない
フレッシュの方で4着だった馬ですので
この辺で第2戦ちょっと期待して見ていきたいと思います
それではレース見ていきましょう
JRA認定アタックチャレンジ
フレッシュってのは1回しか出れないもので
アタックっていうのは条件が合えば何回か出れます
アタックチャレンジのダート1700M
門別9Rの状況になります
人気はですね
4番人気 2番まで行ってたんですけどね
4番人気になりました
ただそんなに離れてるわけじゃないので
ちょっと期待してこのレース見ておりました
やっぱりちょっと距離が長かったかな
っていうところですね
ご覧ください
※ここからは実況中継です。動画をご覧になりたい方は下記よりお願い致します
7番の競走馬ですね
グロリオーソ 7番のピンク
まぁアタックレースってことなので
認定レースなので僕の勝負服ですね 着てくれてます
グロリオーソ 7番のオレンジの馬です
結構 先行力あるのかなと思いますね
あまり遅いわけでもなくしっかりついて
行っていくんですけど
やっぱりちょっと女の子だし
距離がそもそも、、
この辺り 行くんじゃないかなって思う時も
ちょっとありましたけども
7番ここからまだあがってきますからね
ここまで期待してたんですけどね
ちょっとやっぱりここでもうバテましたね
勝った馬 強かったんですけど
ちょっと残ってもいいかなって
ちょっと300Mぐらい長かったかなーって
いう感じです 距離が
ちょうどこの日 距離の短いレースもあったんですけど
調教師の先生と相談をして
ちょっと短い距離だと
初戦 出遅れてしまってたので
その辺はもうちょっと怖かったんで
ってことで この長い距離出ました
次走もう1回
短い距離に戻って アタックじゃなくて
一般戦になるかな
2歳未勝利ってやつになると思うんですけども
この後はちょっと期待してもいいかなと思ってます
ということでまた次走 ご期待ください
それでは また
本日もありがとうございました
コメント