皆さん 今日も始まりました
年収400万台のサラリーマンでも始められる 地方競馬 馬主講座
ってところで 今日もですね
楽しく 馬主のなり方楽しみ方について
お話していきたいなと思いますので
よろしくお願いします
まず自己紹介ですね
地方競馬歴5年まだまだ新米の馬主でございます
主戦場は名古屋とか南関東とか道営の方で
競走馬を持たせて頂いてます
本当に大きなレース勝ったことないですけども
楽しく長く続けられるような
ノウハウをお話しできればいいなと思ってます
今日のテーマ 競走馬はどこで買うの?というところで
競走馬の買い方ですね
地方競馬に特化してますので
中央の大きな子 派手なセリとかではなくて
実際問題皆さんが地方競馬で馬主になった時にどうやって
競走馬を買っていくのかっていうところで
その方法についてお話ししてきなと思います
主な購入先のルートについてお話しさせていただきます
まずはですね
セリで買う 北海道などのセリですね
セリについてはですね
馬市.comさんっていうセリの専門のサイトがあります
ここにですね
年間のセリのスケジュール載ってますので
過去どういったセリがあったのか いつセリがあるのか
今年はコロナがあったので
中止になってるセリもありますし
延期になってるものもありますので
インターネットで見ていただいてセリの情報を確認してください
このサイトはですね
過去いくらで落札されたとか
この馬がいくらだったかとか全部データ乗ってますので
結構参考になると思いますので
ぜひ見ていただければいいなと思います
で例えば
調教師に馬1頭ほしいですって
だいたい予算伝えると調教師も探してくれます
探してくれない方もいますけれども
探してくれる調教師は探してくれます
その時に条件が合えば購入するという形です
あと三つ目ですね
友人とか知人とかです
友人の馬主さん仲間が増えてくると思うので
彼らから買うっていう方法もありますし
自分たちで売るって事もあります
4つ目 今一番多くなってるのは
楽天サラブレッドオークション これが1番ですね
今セリで多くなってるパターンです
楽天で買えるんですよ って言うと
びっくりする人いるんですけども楽天で買えます
これはですね 毎週木曜日の大体夜9時から10時ぐらいの間で
ネットで購入していくセリですね
安いと本当に50万から 高いと何千万みたいなところなので
それについてはいろんな情報サイトが出てますので
過去どのぐらいで売れたかとか
そういうの見て行った方がいいかなと思います
あまり高額な馬を買っても
多分賞金で回収できない とかもありますので
その辺りはいろんな知り合いの方に相談するとか
また解説できたらいいなと思ってますので見ていてください
セリついてもう少しお話します
セリについては 主に一歳新馬
要は生まれたてが0歳なので
生まれてから1年経過した馬 を購入していきます
セリについては 馬市.comさんなんかで
スケジュール見ながら
地方競馬 セリいくつかあるんですけど
僕たち地方競馬の馬主が購入できるような馬だとすると
まずはサマーセール
8月のお盆明けにある8月のサマーセール
9月にあるセプテンバーセール
10月にあるオータムセールの
どれかに北海道に行って
実際馬を見て落札するってこれが大体新馬の競りですね
後はトレーニングセールってセリ これはですね
デビューできる歳 要は2歳になった競走馬のセリです
大体5月ぐらいにあります
JRAとか高額な馬のトレーニングセールはまた別であるんですけども
僕らが買えるような地方競馬のセリについては5月ぐらいにあります
これを買うと だいたい早ければね
何にも怪我もしなければ2~3ヶ月経てば
そのままデビューできます
新馬で買ってしまうとやはりそっから預けて調教でね
預けてデビューできるまでもう少し費用がかかるので
馬代プラスアルファの育成費ってものがかかります
それがいいのか
JRAで引退した馬とか誰かが持っていた中古というか古馬を
購入して自分で持つなど
いろんなパターンがありますので
それはケースバイケースで
みなさんやっていっていただければいいのかなと思います
本日は競走馬の買い方についてお話しさせていただきました
本日も以上です
ありがとうございました
コメント